坂本は歴史ある古い町並みの残る門前町です。
日吉大社に延暦寺、その他たくさんの寺社が点在しています。
お昼は有名な鶴喜そばで、鰊蕎麦をいただきまして、その後、日吉大社をお参りしました。
日吉大社は全国の日吉・日枝・山王神社の総本宮です。
日吉(ひよし)は(ひえ)と読むこともあるそうで、日枝(ひえ)も、比叡山の(ひえい)も同じなんだそうですね。
子供のころ祖母とよくお参りしたのは山王宮だったし、うちの近所の氏神様は日枝神社だし、ということで勝手に慕わしく思っています。
広い境内の中には、山からの湧き水が、たくさんある社殿を、それぞれグルリと取り囲みながら繋ぐように張り巡らされています。
係りの方に伺うと、社殿の中にも水が流れている?とかいうことでした。どうなってるんだろう?
きれいな湧き水が清清しくて気持ちいいです。近くの大宮川の流れも清浄でした。





~~ヒーリング&クリアリング里屋ホームページへ~~
(JOY×PEACE×LOVE×いつもお読みいただきましてありがとうございます。)
- 関連記事
-
- エハン・デラヴィさん東京公演「タイムゲート/次元の旅人」へ (2011/10/31)
- 日吉大社 (2011/10/18)
- 地球とともに (2011/10/06)